www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2010年4月

  • 第81回連合都北地協メーデに参加(201029日)
    大型連休初日のきょう、にぎやかにメーデーが沖水河川敷で行われました。昨年同様好天気に恵まれ、多くの労働組合から参加がありました。式典は短めに終わり、アトラクションのバンド演奏、お楽しみの豪華景品が当たる抽選会が行われました。今年もはずれでした。役員のみなさま、参加のみなさまご苦労様でした。 
  • 県警察学校卒業式に出席(2010年4月28日)
    今年度は警察担当(文教警察企業常任委員会)の委員長になったので警察関係の行事にも出席案内があります。今日は、昨年11月に採用された大学卒13名の初任科短期生の卒業式が県警察学校体育館でありました。冒頭、成績優秀者・功労者の表彰が行われ、警察本部長訓辞、学校長式辞、公安委員長あいさつと続き、来賓祝辞が宮崎地方検察庁検事正と常任委員長あいさつとあり、私も慣れないあいさつをさせていただきました。強面の警察官が泣きながら答辞を読んだりしている姿を見て、学校での訓練の厳しさなどを思い感慨深いものがありました。卒業後は、第一線の交番等に3か月勤務し職場実習を行い、その後また2か月間警察学校に戻り教養を受けることになっています。
  • 臨時議会が開催(2010年4月16日)
    県議会も新年度に入り、1年任期が慣例となっている副議長選挙や今年度の所属する常任委員会、新たな特別委員会設置のための条例改正などが、2日間の全員協議会・各会派幹事長会議等での議論を経て本日臨時議会で決定しました。副議長には三股町の蓬原県議が当選されました。私は、2回目となる文教警察企業常任委員会委員長に就きました。特別委員会は、産業振興対策特別委員会、中山間地域振興対策特別委員会、医療対策特別委員会の設置が決まり、私は産業振興対策特別委員会( 新見昌安委員長会)の所属となりました。
  • 泉ヶ丘付属中学校開校式・入学式(2010年4月11日)
    公立の中高一貫校として県西部地域で初めて、県内で3例目となる、都城泉ヶ丘高校付属中学校の開校式・入学式に出席しました。はじめに、県教育委員会の渡辺教育長が付属中学校の開校を宣言し、校旗、校歌の紹介がありました。引き続いて行われた入学式で大竹校長は式辞の中で、2つのお願い『「質実剛健」の精神を共有し、自ら磨き、心身をしっかりと鍛えてください。新しい環境、新しい友達、新しい先生との出会いは、新しい自分をつくる絶好の機会です。互いに刺激しあい、切磋琢磨できる一生の友を作ってください』と分かり易く6年間の心構えを新入生40人に話されました。本校卒業生でもある東国原知事が登壇すると会場から「わー」との歓声が上がり、知事の人気を再認識した次第です。
  • 地元の公民館総会に出席(2010年4月11日)
    地元の甲斐元自治公民館の総会に参加しました。真新しくなった公民館には出席者70人でいっぱいでした。私も館員ですが、今年も地元議員という立場でのあいさつのご指名があり「地域の安全は地域で守る」ために地域が連携して取り組む重要性や新しい公民館が末永く活用され地域の活性化など地域の課題解決に向けみんなで努力していくことなどをお話ししました。総会後の懇親交流会も楽しく参加させていただきました。
  • 姫城中学校入学式に出席(2010年4月8日)
    地元の姫城中学校の入学式に出席しました。今年の新入生は94人。年々入学者が減ってきています。今年から本県も中学校1年生は35人以下の少人数学級制を導入したので1クラス31人か32人の3クラス編成になっています。厳粛の中にも華やかなすばらしい入学式でした。

www.mitsuyuki.com このページを閉じる