www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2008年2月

  • 代表質問に立つ(2008年2月28日)
    本日、社民党県議団を代表して代表質問に立ちました。東国原知事の就任2年目となり初めての本格予算となった新年度予算も提案されており、安心・安全な県土づくりの視点から、保健・医療・福祉の充実、陸海空交通網の整備、サイバー犯罪等の対策、教育の充実について、知事、教育長、警察本部長などに2時間にわたり具体的な政策を訴えながら質問しました。
  • 2月定例県議会が開会(2008年2月21日)
    本日から、2月定例県議会が始まりました。東国原知事から提案された2008年度当初予算案など計51議案を上程しました。新年度の一般会計予算5、590億8、600万円、特別会計75億4,625万6千円、公営企業会計420億4,170万円9千円が提案されています。開会冒頭、所信表明・提案理由説明で東国原知事は、「就任2年目を迎え、県政運営について、これからが宮崎の正念場。ブームが高止まりできるよう、県民総力戦で宮崎の未来を切り開いていきたい」と所信を述べておられます。重点施策として、@現在ある約2000ヘクタールの未植栽地を3年で解消し新たな植栽未済地発生を抑制する中山間地域・植栽未済地対策、A乳幼児医療費助成の入院外対象年齢を3歳未満から小学校入学前まで拡大したり、小児科専門医の育成・確保や小児救急拠点病院の整備を図る子ども医療圏プロジェクトの推進(延岡、宮崎、都城の3拠点)、B建設業対策などを進めていくことなどが表明されました。その後、自民党が開会日冒頭での採決を求めて提案した「道路特定財源確保を求める緊急決議」をめぐり、社民、民主、共産各党は「審議する時間も確保されない一方的な提案は認められない。全会一致の原則に反する。」と反対しました。民主党は坂口議長の不信任決議案を提出するなど波乱含みの開会となりました。社民党は、本日の議事運営の進め方そのものがおかしいと、議長不信任案と道路特定財源緊急決議には反対の立場で退席しました。なお、会期は、2月21日(木)〜3月19日(水)となっています。今月28日に私が代表質問を予定しています。

  • 県感染症対策審議会に出席(2008年2月20日)
    現在、県感染症対策審議会委員を勤めています。県立宮崎病院で開催された県感染症対策審議会に出席しました。会長を選出した後、本県の感染症の発生状況とその対策について概要説明がありました。個別の案件では、レプトスピア症と麻疹の対策について説明があり意見交換が行われました。私は特に麻疹対策について、これまでの議会活動などを交え意見を述べました。
  • 警察音楽隊第15回定期演奏会を鑑賞(2008年2月8日)
    今年も子供達を誘って鑑賞にいきました。宮崎市も冷え冷えした寒い夜でしたが、開演2時間前から並んでおられた熱心なファンがおられたようです。今年は音楽隊創設60周年に当たり記念演奏会となっており、趣向を凝らした内容でした。若手の警察官が中心となってメンバーが構成され 不規則な勤務態勢、ハードな仕事の合間を縫って本番に向けた練習を重ねたはずで、その御苦労が報われるすばらしい演奏会となりました。私の隣は江藤教育委員長でしたが、奥様は国際音楽祭よりこちらの方が好きだとお話しされておられました。今日の内容もクラシック、歌謡曲、アニメ、カラーガード隊など県民に親しまれる県警音楽隊ならではの構成内容でした。

  • 南小学校創立80周年記念式典に出席(2008年2月2日)
    地元の南小学校の創立記念式典に出席しました。式典の開会前 に全校生徒441名による群読「雨ニモ負ケズ」の発表があり 、広い体育館いっぱいに大きく響き渡り感動しました。式典の 司会は新甫PTA副会長。実行委員長あいさつは谷口PTA会長、校 長あいさつと続き、来賓祝辞は長峯市長、玉利教育長が行いま したが、玉利教育長の熱のこもったあいさつが印象的でした。 寒い中での式典でしたがすばらしい式典でした。

www.mitsuyuki.com このページを閉じる