www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2007年5月

  • 市郡医師会と地元県議との意見交換会(2007年5月31日)
    4年ぶりに医師会役員との意見交換会がもたれました。医師会より@救急医療センター運営状況や高次救急の現状と課題A医師会病院等での医師確保の困難な状況など、地域医療の諸課題について具体的な問題提起がなされました。7名の議員はそれぞれ今後の議会活動で改善に向けて努力することを申し上げていました。私と蓬原議員は、今年度設置された「地域医療対策特別委員会」に所属しているので、同委員会でも勉強していくこともお伝えしました。
  • 会派の県外調査を実施(2007年5月28日〜30日)
    6月定例会一般質問の参考になる調査のために北海道に行きました。小樽市港湾局では、運河を活かしたまちづくり、札幌市のJR北海道本社では、道路と鉄道路線の両方を走行可能なDMV(デュアルモードビーグル)の現状、富良野市では、ワイン、チーズ工房の市営による観光客誘致など活性化について、それぞれ調査しました。今後の活動に活かしていきます。

  • 全国警察音楽隊演奏会に行く(2007年5月26〜27日)
    第12回宮崎国際音楽祭の一環として第48回全国警察音楽隊演奏会が宮崎市で2日間にわたり開催され、家族で鑑賞に出かけました。26日は、宮崎市の橘通りを歩行者天国にして29都道府県の音楽隊約千人がカラーガード隊を先頭にパレードし、その後、橘通の交差点5カ所で各県警察音楽隊がそれぞれの地元にちなんだ曲を演奏するなどストリート音楽祭と続きました。また夜は県立芸術劇場アイザックスターンホールでコンサートの部が開かれました。コンサート開会冒頭に警察庁長官のあいさつがありましたが、これがアッと驚くサプライズ演出!漆間長官は、「コンサートの開会にかたぐるしいあいさつも野暮なので」とさっさとあいさつを切り上げ、なんと吉田宮崎県警本部長と2人による「千の風になって」のピアノ2台による連打演奏。長官と地元本部長の競演は最初で最後ではないのかと驚いてしまいました。27日は同劇場演劇ホールでステージドリル演奏が繰り広げられました。暑い中ではありましたが感動の2日間を過ごしました。

  • 地域医療対策特別委員会を開催(2007年5月25日)
    県内の喫緊の課題である「地域医療の確保」のために社民党が本年度の設置を求めた特別委員会が実現し、私が所属することになりました。第1回目となる本日は、福祉保健部から「医師確保」について現状と課題について説明がありました。医師修学奨学資金貸与事業やへき地医師派遣システムなど県当局の積極的な医師確保の方策が実施されていることは評価できますが、医師確保の現実は大変厳しい状況にあり各委員から多くの意見が出されました。
  • 環境農林水産常任委員会を開催(2007年5月24日)
    今年度、私は2年ぶりにこの委員会に所属することになりました。本日は、関係する環境森林部と農政水産部の予算、新規・重要事業、主要事業や報告事項について執行部から説明がありました。入札制度改革に関連して、電子入札を本年7月から全面導入すること等が報告されました。
  • 議会運営委員会を開催(2007年5月16日)
    今日は、質問の取り扱いや議員発議案など議会運営についての確認を各会派で行うこと、議会改革のあり方について議会としての方針を決定するために議会運営委員会と幹事長会を休憩をはさみながら開催しています。社民党が主張している質問方式(一問一答方式)や予算委員会の新設などが、なかなか全会派で意思統一できず夜になっても会議が続いています。今日も明るい時間には帰れませんでした。
  • 臨時議会が混乱のなか終了(2007年5月15日)
    今日は、昨日に引き続き常任委員会と特別委員会の設置、委員の選任などを決定する日程でしたが、前日の知事の「自民党の正副議長候補決定が選挙で選ばれたのは異例だ。」とのマスコミ向け発言に自民党が「誤解を招く発言だ。」と反発し定刻の10時開会したものの10秒で議長が休憩を宣言し、本会議が止まってしまいました。(新聞記事)私たちは最初何が起こったのか理由がわからず自民党単独の議事進行に不満を持ちました。各会派協議の末、知事の謝罪を本会議で行うことで落ち着き、午後2時30分に本会議が再会されました。すべての議題が終了したのは17時頃。本会議終了後に、残っていた会派の協議を行い結局本日も議会を出たのは夜8時になっていました。明日は議会運営委員会が待っています。
  • 臨時議会が始まりました(2007年5月14日)
    いよいよ向こう4年間の議会運営を見通した正副議長などの役員選任、常任委員会と特別委員会の設置、委員会委員の選任などをこの2日間で決定しなければなりません。本日は、本会議を開き正副議長選挙だけが行われました。それ以外の事項について先週の全員協議会に引き続き、今日も夜遅くまで各会派の調整が続きました。
  • 全員協議会が始まりました(2007年5月8日)
    改選後4年間の議会運営について話し合う「全員協議会」が3日間の日程で始まりました。会議の冒頭に、議員の自己紹介を行いましたが新顔全員(10名)の名前を覚え切れていません。東国原知事のあいさつもいただきました。来週の臨時議会(14日と15日)に向け、仮議席の決定、正副議長選挙、控え室割り振り、常任委員会等の名称や定数などを党内協議と幹事長会の繰り返しで一つひとつづつ決定していく時間のかかる協議が続きます。
    なお、社民党県議団は本日「県議会の活性化」に向けての提言を発表しました。
  • NOSAI都城通常総代会に出席(2007年5月2日)
    地場産業振興センター(ぼんちピア)で開催された通常総代会に出席しました。今年は県議団の世話役ということで代表して来賓あいさつをさせていただきました。共済事業は目標を達成しており経営は順調との報告をいただいております。ますますのご発展をお祈り申し上げます。

www.mitsuyuki.com このページを閉じる