www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2004年4月

  • 監査委員の初仕事(2004年4月27日)
    監査委員初仕事なる普通会計状況聴取(会計課)を4人の監査委員が揃い監査事務局で行いました。市職員の経験はありますが着眼点を磨かなければと感じました。
  • 第55回全国植樹祭inさいと(2004年4月25日)
    昨日の記念レセプションに引き続きいよいよ今日が植樹祭の本番。議員は朝6時に議会に集合、バスで時間調整の休憩をとりながら8時ごろに植樹祭会場に到着し記念植樹。その後、記念式典会場に移動し10時半からの式典開始まで待機。式典終了後昼食をとり議会に到着したのは3時前。みんな待ち時間が長くお疲れの様子でした。地元西都の小学生300数十名に余による臼太鼓踊りは感動的でした。
  • 都城薬用植物研究会総会に参加(2004年4月22日)
    平成16年度の総会に参加しメンバーのみなさんと交流しました。アルコールがかなり進んでから総会が始まり事業報告・会計報告・新年度事業計画が承認されました。
  • 庄内キュウリ部会花見会に参加(2004年4月21日)
    庄内地区のキュウリ出荷農家でつくる部会の花見の宴(といっても会場はホテル中山荘)に参加しました。出荷は私名義なので正会員ですが年に数回ある交流会にはなかなか参加できずじまい。幹事である弟の不手際で席が足りず、準備までの時間をお借りして長々と近況報告をさせていただきました。皆さんから温かい声をかけていただきました。
  • ひかり園の新園舎落成式に出席(2004年4月18日)
    心身障害児通園事業実施施設であるひかり園(小松原町)の新しい園舎が完成しお披露目がありました。木をふんだんに使ったユニークな造りで温かさの伝わるすばらしい園舎です。改築に当たり鳥飼県議共々関わりがあったので感慨深いものがあります。地域の大きな期待を背負っているひかり園、今後とも応援しています。
  • 県議会臨時議会が開催(2004年4月15日)
    13日の全員協議会終了後、14日までポスト配分がうまくいかず深夜まで難航。やっときょうの本会議に間に合いほぼ定刻に開会できました。まず、副議長選挙が行われ諸派統一の鳥飼団長には11票。その後、議会選出監査委員の同意や各委員会正副委員長の選任や議席の決定が休会を挟みながら行われました。私は今年、監査委員に選任されました。また商工建設常任委員会に所属します。引き続き議会運営委員にも選任。
  • 霧島工業クラブ月例会懇親会に参加(2004年4月13日)
    議会の関係で宮崎から会場に直行。懇親会のみ参加させていただきました。私は来賓あいさつのご指名をいただき「早く来賓待遇から一般会員待遇になるよう頑張りたい」とあいさつ!。今回新たに加入された企業2社が紹介され、また新たなプロジェクトの責任者も決まりました。参加者の近況報告もありにぎやかな交流会でした。霧島工業クラブHP
  • 県議会全員協議会開催(2004年4月13日)
    新年度を迎え4月定例の全員協議会が開催(14日まで)、15日が臨時議会の予定です。協議内容は、(1)議会内役員及び各種行政審議会委員等の選任 (2)特別委員会の設置 (3)所属する委員会の決定等についてです。ほとんどの役職が1年交代の県議会。あらゆる役職の割り振り、割り当てのため他会派との窓口となる新米幹事長の私は疲労気味。
  • 地元の公民館総会に出席(2004年4月11日)
    甲斐元自治公民館の総会に参加しました。会員なのですが来賓あいさつのご指名があり「地域の安全は地域で守る」ために地域が連携して取り組む重要性をお話ししました。総会後の懇親交流会もしっかり参加させていただきました。
  • 都城高校の入学式に出席(2004年4月10日)
     10日は県内のほとんどの高校の入学式。今年初めて都城高校の入学式に出席しました。校風漂う立派な入学式でした。
  • 小学校の入学式に出席(2004年4月9日)
     地元の南小学校の入学式に出席。桜花爛漫の新たな出発、みんな頑張って。
  • 中学校入学式に出席(2004年4月8日)
    地元の姫城中学校の入学式に出席しました。今年は末娘の同校入学とも重なり来賓兼保護者の複雑な思いで出席しました。厳粛の中にも華やかなすばらしい入学式でした。
  • (社)宮崎犯罪被害者支援センター開所式に出席(2004年4月1日)
    事件事故の被害者やその家族に対するきめ細かな支援を行う民間の被害者支援団体が設立され、本日業務が開始されました。本県の設立は全国で32番目となりますが支援活動の中心となるボランティア相談員は県内各地から事前研修に参加され、またその講師として弁護士や臨床心理士などの専門家のみなさんも献身的に協力いただき他県に例のない取り組みとなっています。私は委員会を代表しお祝いのごあいさつを申し上げました。今後大きな活躍が期待できるセンターがオープンしました。関連ホームページ(県警)

www.mitsuyuki.com このページを閉じる