www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2004年2月

  • 都城泉ヶ丘高校定時制第55回卒業式に出席(2004年2月29日)
    時季はずれの豪雨のなか、今年も多くの来賓や保護者の出席のなか厳かに卒業式が行われました。めでたく卒業すみなさんの門出をお祝いしました。在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞とも、それぞれいろいろな状況を抱えながらも勤労と勉学の両立の厳しさを乗り越えた自信に満ちたすばらしいあいさつでした。就職が決まっていない生徒も多く、厳しい状況ですが今後ともがんばってください。応援しています。
  • 2月定例県議会が開会しました(2004年2月26日)
    本会議が開催され新年度一般会計など19の予算関連議案など59議案が上程され、知事の所信表明、議案の概要説明がありました。私は3月4日の代表質問に備えもう2週間ほど原稿作成のため缶詰の状態です。
  • イラクヘの自衛隊派遣の中止を求める2.21集会に参加(2004年2月21日)
    連合宮崎と民主、社民両党県連が実施し、約千人が参加されていました。陸上自衛隊の主力部隊がクウェートに出発する情勢の中、県庁前の集会では、両党県連代表、大学生ら7人が派遣中止や撤退を訴えるリレートークを展開。この後、中心市街地をデモ行進。「自衛隊のイラク派遣を中止せよ」「小泉首相は説明責任を果たせ」などとシュプレヒコールを行いました。
  • 議会運営委員会を開催し2月定例県議会の日程、提出議案等を確認(2004年2月19日)
    県議会の議会運営委員会が開かれ2月定例県議会は26日開会する事が確認されました。会期は26日から3月23日までの27日間。当初予算関連は、6,150億3,900万円の一般会計予算を含む19議案のほか、総合政策本部、環境森林部設置など組織改編のための県部等設置条例改正、県情報公開条例及び県個人情報条例の一部改正など特別議案三十二件を提案。地方交付税の大幅な削減や国庫支出金等の落ち込みが激しく前年度当初比4.4%減の緊縮予算となっています。今回は代表質問を行います。
  • 県立延岡病院に関する知事申し入れ(2004年2月18日)
    2月9日の現地調査を受け、県北住民の不安を解消するためあらゆる方策を尽くし、中核病院としての高度医療体制を早急に再確立すること等について知事に申し入れを行いました。知事からは、課題が多いので優先順位をつけて早急に対応していきたいとの回答がありました。
  • 都城高専、宮崎工業高校、都城工業高校の3校によるロボットコンテストを観戦(2004年2月14日)
    初めての3校対戦ロボコンが開催されました。マルチメディア祭が行われた際に、それぞれの部活顧問が意気投合され今回の開催になったとのことでした。それぞれ工夫され個性あふれるロボット対戦はすばらしいものでした。高専の学生は6年から7年もの間ロボットをつくっているので有利かと思いましたが、優勝は都城工業高校の我が子のチームでした。都城高専を囲む異業種交流グループ霧島工業クラブの関係者も観戦に訪れており大いに盛り上がりました。
  • 都城商工会議所の呼びかけによる建設業・森林組合等との意見交換(2004年2月13日)
    商工会議所会頭より「住宅リフォーム補助事業」を県で実施できないだろうかとの要望が出されました。住宅リフォーム補助事業は県内では日南市、都城市で実施され大きな成果を上げています。全国でも20ほどの自治体で同様の補助事業があるようです。どの自治体も地域経済対策、商工業の振興を目的としています。要望の根底には、地域でお金が回るシステムの構築を急がないと地方はさらに経済状態が悪化してしまうとの危機感があります。2月定例議会の質問で取り上げます。
  • 県立延岡病院調査団で延岡市長、病院長と意見交換(2004年2月9日)
    調査を行った結果、県立延岡病院は大変頑張っていることを実感しました。新院長が就任されたことにより職員間の信頼関係も改善されている印象を持ちました。今後、医師、看護師、パラメディカル等のスタッフの充実が急がれています。また、地域の自治体、市郡医師会との連携の充実、役割分担をしっかり互いに認識する必要があると思います。
  • 県議会海外行政視察団としてオセアニア2カ国を視察(2004年1月26日−2月4日)
    実質8日間にわたりオーストラリアとニュージーランドを視察してきました。
    • 在シドニー総領事館 オーストラリアの国情全般、日本との関係に関する調査のため訪問
    • 自治体国際化協会(クレア)シドニー事務所 地方分権・市町村合併の先進国であるオセアニア2カ国の実態。
    • (カウンシル)ピットウォータ 12年前に独立した自治体 行政サービス内容、議会の役割等について
    • NSW州農民連盟本部 農業大国の概要、農民連盟本部の役割等について
    • ゴールドコースト観光協会 自然を生かした世界有数の観光地 観光産業の状況、カジノ等について
    • 農水省ルアクラ農業センター ニュージーランドの農業改革、農業センターの役割等について
    • オークランド市総務局 ニュージーランドの地方自治制度の概要、市民参加型の行政のあり方について

www.mitsuyuki.com このページを閉じる