www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2003年11月

  • 都城市合同喜寿祝に出席(2003年11月29日)
    今年も会場には77歳とはいえとても若く元気な方ばかりでこちらが圧倒されそうです。太平洋戦争の頃が青春時代になり、その後の敗戦の混乱などご苦労されたみなさん、いつまでも元気で今後とも地域発展・活性化のためにご尽力ください。
  • 第35回九州茶品評会 都城茶「産地賞」受賞祝賀会に出席(2003年11月27日)
    議会日程の関係で遅れて参加しました。到着早々都北県議団を代表して祝辞を述べさせていただきました。生産者、行政機関、JA、茶業団体などの総力をあげた取り組みの結果が、栄えある産地賞受賞となったものです。私も学生時代から収穫期 繁忙期には収穫のアルバイトをしていましたので思いもひとしおでした。交流会も若い後継者でいっぱいでにぎやかな祝賀会でした。
  • 決算関連総括質疑が無事終了(2003年11月26日)
    本日、総括質疑が行われ私は3年連続で社民党県議団を代表して質疑に立ちました。14年度新規事業を中心に知事以下関係部長等に16項目について質問をさせていただきました。
  • 第58回国民体育大会入賞者表彰式で祝辞(2003年11月25日)
    県水産会館で行われた国体入賞者表彰式に文教委員長として出席しました。入賞を果たした団体の部80名、個人の部25名、監督の部21名が(財)宮崎県体育協会・宮崎県競技力向上推進本部から「国民体育大会賞」が授与され、私から祝辞を述べさせていただきました。今年の国体成績は昨年より一つ上がり第35位という良い成績でした。中高一貫指導体制の成果が現れつつあり今後の活躍が楽しみです。
  • 11月定例県議会が開会(2003年11月20日)
    本日、本会議が開かれ会期の決定、議案上程、知事の提案理由説明等がありました。会期は12月18日までの29日間。議案は平成15年度一般会計補正予算や知事等の給与等の減額特例条例など24件です。なお、冒頭に出納長人事案件を全会一致で可決。また、議員発議の議員報酬を16年1月から15月間5%減額する条例も全会一致で可決成立しました。
  • 県殉職警察官慰霊祭に出席(2003年11月18日)
    警察学校体育館であった慰霊祭にはじめて出席しました。当初は警察本部所管常任委員長として出席予定でしたが議長代理としての出席となりました。警察音楽隊の厳かな演奏のなか来賓や遺族の献花が行われました。本県では昭和58年を最後に20年間殉職者を出していません。今後とも公務災害・死亡を出さないよう努力いただきたいと思います。
  • 都城地区消防職員協議会第27回定期総会に出席(2003年11月15日)
    連合大会のあいさつを終え再度都城へ。消協の仲間に大きな話しをして選挙のお礼のあいさつとしました。終了後、再度宮崎へとんぼ返りで連合のレセプションに参加でした。
  • 連合宮崎第13回定期大会に出席(2003年11月15日)
    鳥飼代表が上京中にため社民党副代表として来賓あいさつをさせていただきました。先の衆議院選挙結果について大受け(爆笑?)したようで、夕方のレセプションの折りに幾人の方がたからそう指摘されました。
  • 議会運営協議会が開催(2003年11月13日)
    定例議会の開会一週間前(定例の)議会運営委員会が開催され、補正予算や知事三役・特別職等の給与の削減、出納長人事案件など執行部提出議案の上程を確認しました。また、議員の報酬削減についても自民党から提案があり幹事長会議などを重ね協議しました。社民党としては県庁一般職員、県下の公務員、ひいては民間の賃金にも影響を与えかねないなどの理由で慎重に 議論すべきであると主張し一九日に再度協議することになりました。議会は十一月二〇日開会です。
  • 地方自治問題研究所理事会に参加(2003年11月12日)
    宮崎県地方自治問題研究所は自治労、労組会議、社民党で出資する研究所で私も理事となっています。経過報告、新年度の事業計画や新役員体制等が確認されました。研究所所長は引き続き宮崎大学の小沼教授に就任いただきます。
  • 南小学校6年生熱気球搭乗体験&バザー(2003年11月8日)
    今朝は早朝6時から小学校のグランドで我が子が体験する熱気球体験のお手伝いでした。南小では毎年バザーの日に6年生の搭乗体験があります。どの子も初めての体験でうれしそうでした。その後の授業参観の親子ふれあい体験では私たち親子はお手玉つくりに挑戦。娘より私の方がうまかった、ヘン! PTAバザーでは飛び込みで、綿菓子作りをお手伝いしました。
  • 全国マルチメディア祭inみやざき 都城会場を見学(2003年11月7日)
    宮崎産経大都城キャンパス体育館を会場に行われたマルチメディア祭を見学に行きました。都城会場のテーマは「IT時代の日韓交流」。韓国在福岡総領事館領事の来賓挨拶、福岡韓国貿易センター朴館長の基調講演、 宮崎公立大韓国文化研究会のメンバーによる韓国伝統楽器の演奏、韓国出身女性の歌謡曲と午前中のオープニング式典は韓国一色といった感じ。午後からは韓国との衛星中継による交流に東小学校と三股西小学校が参加。会場内には都城高専と都城工業高校のロボコン大会のロボットも参加していました。うちの3男もいましたが。。。平日と言うこともあり高齢者の姿が目立ちましたがチト難しかったでしょうか。
  • 都城秋祭り会場を廻る(2003年11月3日)
    昨日からはじまった都城秋祭りの会場を見て回りました。あいにくの雨模様で客足は今ひとつでした。私もメンバーの新エネルギー啓発を目的とする「ひむか・おひさま共和国」が市役所の配慮でメイン会場のど真ん中に、今年初めて出展。途中テレビ局の取材もあり宣伝効果はてきめん!
    夕方は、我が子も参加する都城地区吹奏楽音楽祭を見に行きました。中学、高校、高専、社会人のそれぞれ演奏を聴いて感激のひとときでした。

www.mitsuyuki.com このページを閉じる