www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2002年10月

  • 第42回宮崎県精神保健福祉大会に出席(2002年10月29日)
    都城市市民会館で開催された同大会に出席。
  • 文教警察企業常任委員会が開催(2002年10月28日)
    臨時の常任委員会が開催され、「朝鮮民主主義人民共和国による日本人拉致事件について」参考人招致、警察本部の本県における状況説明があり、その後の委員協議において相談窓口の設置について執行部に要望することとなりました。
  • 甲斐元町運動会に参加(2002年10月27日)
    南小学校体育館であった地元の運動会に今年も家族で参加しました。今年は採点係を仰せつかり競技にほとんど参加できず。参加者は幼児から高齢者まで200人ぐらいでしたが、朝から寒かったせいか例年より少な目でした。年に1度全町民が参加できる行事、もっと多くの皆さんに参加して欲しいと感じました。公民館であった夜の反省会も遅くまでお世話になりました。
  • 都城市学校保健大会に参加(2002年10月25日)
    私の母校の庄内中学校で学校保健大会が開催されPTAの一員として参加しました。学校保健・安全功労者の表彰、事例研究発表、特別講演と続きました。柳田病院院長上田先生の「脳から見たいじめと不登校のメカニズム」の講演は大変興味深い内容でした。
  • 姫城地区高齢者倶楽部体育大会に出席(2002年10月24日)
    今年も元気な高齢者の皆さんが多数参加して楽しいゲームで盛り上がりました。
  • 都北地連協との意見交換会に出席(2002年10月23日)
    例年、年度始めに行っている県出先機関の所属長との意見交換会が今年度は都合により本日開催。17機関組織の中から都城食肉衛生検査所など3箇所から状況報告があり、その後全体質疑に入り活発な意見交換がなされ、終了予定時刻を超過してしまいました。交流会も弾みました。
  • 第24回都城市合同金婚式に出席(2002年10月22日)
    結婚満50年を迎えた元気なご夫婦が多数参加。また祝福に多くの来賓も出席。市長、市議会議長のあいさつの後、代表夫妻の答礼。祝舞等のアトラクションがありました。これからも夫婦仲良くお元気で長生きしてくださいね。
  • 第36回宮崎県少林寺流空手道選手権大会に出席(2002年10月20日)
    早水体育文化センターで開催された同大会に、前日の祝賀会に引き続き出席。小学生から成人までの元気な型試合を観戦しました。初めての観戦でしたが、大会会長の串間先生から詳細な解説をしていただき大変勉強になりました。
  • 宮崎県労組会議定期大会で推薦決定(2002年10月19日)
    推薦お礼のため待機していましたがあいさつは代表で鳥飼県議のみ。後は1人10秒の自己紹介でした!
  • 北海道新聞の取材を受ける(2002年10月17日)
    北海道新聞東京支局の記者よりスカイネットアジア航空への支援に関して取材を受けました。札幌市に本社のあるAirDo!(エアー・ドウ)の再建に関する取材の一環とのことで、6月議会での8億円公的支援等について意見交換しました。
  • 都城市高齢者クラブ大会に出席(2002年10月16日)
    来賓として県議5人全員がそろい、代表して中村議員が来賓祝辞を述べていただきました。
  • 地区の運動会を激励に(2002年10月13日)
    沖水地区運動会、南北横市地区運動会に招待をいただいていたので短い時間でしたが顔を出しました。
  • BTVケーブルテレビ議会報告の収録(2002年10月11日)
    9月定例議会の報告番組の収録が行われました。私は、経済・流通対策特別委員会の審議報告、地元の課題である大島畠田遺跡と高規格道路の整備について発言しました。その後宮崎市で開催された南九州観光振興会議に出席しました。
  • 特別委員会県外視察(2002年10月8日−9日)
    ゆめタウン博多 JAこばやし「朝どれ野菜]
    経済・流通対策特別委員会の一員として福岡市に行って来ました。
    1. 福岡中央卸売市場 主に輸入青果物の現状について調査。財務省貿易統計によれば2001年の全野菜の輸入量は97万トン、10年間で4倍の増加。果実は55%が輸入物。今年の輸入実績は昨年の75%。中国産が主に減少、残留農薬事件が影響しているのでは。
    2. 国土交通省九州地方整備局 道路整備の現状と課題について道路部長他と意見交換会。九州の道路整備はこれからという時期なので省としても今後とも努力したい。
    3. 日本道路公団九州支社 高速道路の今後の整備について意見交換。
    4. JR九州総合企画本部・鉄道事業本部との意見交換会
    5. ゆめタウン博多食品館 JAこばやし「朝どれ野菜」を採用中。勇気と自信を持って特化した野菜を生産していただきたいとのコメント。

  • 難病連県知事陳情に同行(2002年10月2日)
    宮崎県難病団体連絡協議会の知事陳情に同行しました。(1)救急医療体制の充実、災害時の医療体制の確保、マニュアル化(2)臓器移植の普及啓発(3)患者の医療費自己負担分の公的負担(4)就労の場の確保などを要望。また、ALS(筋萎縮性側索硬化症)、腎不全、リュウマチの患者会の代表者から個々の要望も出されました。私も直接、切実な幅広い要望をお聞きすることができたいへん勉強になりました。今後の活動に生かしていきたいと思います。
  • 平成13年度公営企業会計決算審査(2002年10月1日)
    文教警察企業常任委員会が所管する企業局の13年度決算審査が本日行われました。午前中、一ツ瀬川県民スポーツレクリエーション施設(パブリックゴルフ場)を現地調査し、午後から委員会室において(1)電気事業(2)工業用水道事業(3)地域振興事業について執行部の説明と質疑応答が行われました。その後採決が行われ全会一致で承認されました。

www.mitsuyuki.com このページを閉じる