www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2002年4月

  • 宮崎県行政書士会都城支部定期総会に参加(2002年4月26日)
    会員として出席しました。残念ながら今年は懇親会には出席できず。後ろ髪を引かれる思いで次の会場へ。
  • JA都城通常総代会に出席(2002年4月26日)
  • 自治労県本部政治担当者会議に出席(2002年4月25日)
    自治労本部主催の会議に自治労県本部(担当)執行委員として出席。東京日帰りです。
  • 経済・流通対策特別委員会開催(2002年4月24日)
    初めての特別委員会が開催され、関係する部局の事業概要説明、今後1年間の活動内容等について意見交換しました。
  • 文教警察企業常任委員会開催(2002年4月23日)
    初顔合わせの常任委員会が開催。関係する警察本部、教育委員会、企業局の事業概要説明ののち、当面の視察日程等について協議しました。
  • 西都原考古博物館(仮称)安全祈願祭に出席(2002年4月22日)
    文教警察企業常任委員会所属になって早速委員会関連の行事に出席しました。
  • 有事法制化反対学習会に参加(2002年4月15日)
    小泉首相は今通常国会に有事立法制定に向けた法案を上程する動きを強めています。社民党県連合と県労組会議合同主催の学習会が開催され、多くの参加者が「有事法制化」反対の意思統一を行いました。講師には、社民党衆議院議員金子哲夫さんを迎え90分にわたり国会の動き、今後の闘いの進め方についてわかりやすく解説いただきました。今後県内各地で同様の学習会が予定されています。
  • 連合の森植樹祭に参加(2002年4月13日)
    連合宮崎都北地区協議会念願の「連合の森」が、森林管理署、森林労連、日林労のご尽力により三股町宮村にできました。当日は天候に恵まれ多くの家族連れも目立ち、わいわいがやがやとにぎやかに植林を行いました。時間が経つにつれ、新たな植林地を求め急斜面を上へ上へ。運動不足気味の私は、慣れない手つきで石ころ、株根っこを相手に穴掘り。さすがにダレター。でも自分たちで植えた樹木の生長が楽しみです。下払いにも堪えうるか?
     
  • 臨時議会(本会議)が終了(2002年4月12日)
    毎度のことですが、副議長選出や各委員会委員割り振りなどの調整に手間取り大幅に予定時間を超過して閉会しました。監査委員選任同意、特別委員会の設置等を決定しました。私は今年度、文教企業警察常任委員会に所属することになりました。教育委員会、警察本部、企業局を担当します。今年度もがんばるぞー!
  • 全員協議会始まる(2002年4月10日)
    新年度の副議長、常任委員会委員長や委員、特別委員会の設置とその委員の割り振りなどを話し合う全員協議会が明日までの日程で始まりました。明日にかけ議事運営委員会や幹事長会議が断続的に行われています。明後日に臨時議会(本会議)が開催され正式決定の予定です。私は新しい常任委員会入りを希望していますが希望が叶うか。
  • 新生フェニックスシーガイアリゾート午餐会に出席(2002年4月9日)
    ワールドコンベンション「サミット」で開かれた親睦会に県議の一員として参加しました。500名を超える政官財各層の参加の中、フェニックスリゾートのグレニー社長は新生シーガイアの新体制誕生を力強くアピールしました。その中で「地元の協力がいかに大切かよく理解している。地元経済に貢献するために地元産の食材の活用、県民向けの優待サービスを実施する。」「100億円を新規に投資し集客に力を入れる。」と、再生計画の概要を明らかにしました。
  • 4月臨時議会に向けての議会運営委員会開催(2002年4月5日)
    本日、議運が開催され臨時議会を4月12日に開催することが決定されました。また、10,11日に全員協議会を開催し、常任委員会、正副委員長選任や特別委員会設置について話し合いが行われることになりました。社民党県議団もそれを受け党議で対応を協議しました。
  • 都城ケーブルテレビの2月議会報告会録画取り(2002年4月3日)
    都北県議団7人全員がそろい2月議会に関する1時間の報告番組の収録に望みました。いつもは短めの発言に終始している私は「今回は長げかったど」と終了後批評され冷や汗が。今回は熱が入ったようで。。。放映は、。、。、。いつからでしょう?BTVさん。

www.mitsuyuki.com このページを閉じる