www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2001年8月

  • 議会全員協議会が開催(2001年8月31日)
    シーガイアグループの再建問題で全協が開催されました。本日付けでグループ3社の正社員の5%にあたる132人が離職しました。知事より、「再就職支援についてそのほとんどは高年齢の管理職でありお金もいる年代である。雇用情勢は大変厳しいが真剣な取り組みをしていく」との説明がありました。また、中野商工労働部長から、リゾート振興基金残額約38億円の活用方法などについて協議する検討委員会を設置し、9月中に結論を出したいとの説明がありました。
  • 厚生常任委員会県外視察(2001年8月27日−30日)
    北海道各地の福祉施設、災害対策、自然保護などを視察調査しました。
     
    有珠山防災対策調査のために壮瞥町を訪問。町助役から災害対策本部設置や避難状況について説明を受けました。
    今回2箇所の噴火口のうち一つは国道を直撃。右写真は隆起した国道によって出来た大きな水たまり。
     
    知的障害者総合援護施設「道立太陽の園」
    100hの広大な敷地の中に各種の授産施設、寮などが点在。その広さと施設の充実、環境の良さに委員一同感嘆の声が。
     
    釧路湿原(釧路市湿原展望台)
    日本で初めてアムサール条約で指定された広大な釧路湿原。特色ある気候により泥炭が広がり外からの植物を受け入れない。
       
    アイヌ民族博物館(白老町)
    アイヌの歴史が系統立てて解説してあります。固有の伝統、文化がいまに伝えられています。
  • 日林労都城分会定期大会・宮崎ガス労組支部交流会に出席(2001年8月25日)
    それぞれの皆さんに今年もお呼びいただき親しく交流させていただきました。お世話になりました。
  • 中学校PTA支部地区巡回指導に参加(2001年8月18日)
    巡回指導の当番が回ってきて、我が家ではその担当である私が参加しました。夜8時から3名の保護者の皆さんを乗せ地区内のコンビニ、公園等を見回りました。この日は都城市花火大会と重なっており、どこにも人影は見あたりませんでした。「もし非行の現場を見つけても、直接指導をしないこと。状況に応じて学校、警察と連絡を取ること」との申し送り??に冷や冷やしていましたが、何事もなく無事終了しました。
  • 地域産業活性化特別委員会が開催(2001年8月17日)
    所属する地域産業活性化特別委員会が開催され、農林水産部、林務部に係る業務概要の説明を受け意見交換をしました。とりわけ、農業、水産、林業従事者の動向、新規就労者の現状、新規就労者育成支援策について勉強しました。
  • 人権フェスタ2001inみやざき開会行事に参加(2001年8月10日)
    シーガイアであった人権啓発強調月間(8月)にちなんであったフェスタ開会行事に参加しました。基調講演では国連広報センター所長の高島肇久さんが「21世紀の国連と日本の役割」と題し、地域間格差が広がる現状を踏まえ地球規模での人権の在り方について話されました。
  • 宮崎県木材利用技術センター開所記念式典に出席(2001年8月9日)
    新たに都城市花繰町に完成した県木材利用技術センターの開所記念式典に出席しました。実物大の家屋の耐震実験装置など施設内を見学。木材専門の公立研究施設としては九州初とのこと。スギ材を中心とした木材の加工技術や用途開発の推進を図ることにより、県産材の需要拡大が期待されます。
  • 正副委員長上京陳情(2001年8月6日−7日)
    各常任委員会の正副委員長による関係省庁陳情に行って来ました。厚生常任委員会の担当である環境省、厚生労働省を、それぞれ大臣をはじめ関係各課をまわり、県議会議長名の来年度予算編成に掛かる陳情書を手渡しました。残念ながら責任者が不在のところもあり、効果のほどはいかが? ただ、夕方からの重点項目説明会には本県ゆかりの各省庁職員の皆さん40数名にご参加いただき、その後の交流会も盛り上がりそれなりの成果があったのではないかと考えます。懐かしい顔にも会えました。
  • 地域産業活性化特別委員会県内視察(2001年8月1日−3日)
    3日間にわたり同特別委員会の一員として県内の事業所等を訪問しました。
    宮崎市 (株)宮崎情報処理センター IT情報関連企業 
    商工会議所、農協、漁協、林業、建設業団体との意見交換会  日南市、都城市
    中山間地直接支払制度     北郷町役場
    都城市 (株)日東  地場企業の木材加工の現状
    えびの市 えびの電子工業(株) 地場企業による雇用の現状

www.mitsuyuki.com このページを閉じる