www.mitsuyuki.com このページを閉じる
活動日誌2000年8月

  • 農林水産常任委員会県外視察(2000年8月28日−31日)
    初日は相模原市にある原木市場「ナイス日榮」を視察。都城の杉「みやこ材」も扱っていました。2日目は先月社民党県議団で視察した茨城県波崎町のピーマン関係、稲わら生産供給組合(茨城みどり農協)を視察。3日目は通信衛星をつかった花卉のオークションを行う?オークネットなどを視察。3日目の夜は県東京事務所の職員と懇親会を持ちました。
  • 再生可能エネルギー学習会に参加(2000年8月26日
    日林労大会の帰りに「再生可能エネルギー推進市民フォーラム」主催の説明会に遅れて参加。市民フォーラムは、九州電力の補助を受け太陽光発電の普及のために、助成事業や学習会を開催しています。私も、市民フォーラムから20万×3(kw)=60万円の助成が確定していますが、多忙を理由にいまだ業者の方と打ち合わせができていません。9月中には設置したいと思っていますが、議会も始まるしどうなることか。
  • 日林労都城分会定期大会に出席(2000年8月26日)
    第42回定期大会にご案内いただきました。12名の組合員が全員出席。公務員を取り巻く職場環境は厳しく、合理化の波にさらされており、営林署(林野庁)も国有林野事業の経営不振を受け大変な状況です。国民の貴重な財産である国有林・山林を守るため県議会で頑張ることをお誓い申し上げ連帯の挨拶としました。
  • 9月議会代表質問の準備開始(2000年8月25日)
    1年生の私が、9月議会で代表質問を務めることになり胃の痛む毎日を送っています!。本日、議会内にある議員執務室も押さえ、本格的に質問内容について取りかかりました。本番まで一月をきり、資料収集、ヒヤリング、現場視察など急ぎたいと考えています。
  • アマチュア無線都城市役所クラブ懇親会に参加(2000年8月23日)
    長野市から会場の都城大丸に直行しましたが遅刻。総会には出席できませんでしたが懇親会には間に合いました。15年前のクラブ創設時から役員をさせていただいていますが、久しぶりの参加でした。退職されたOB・YL、都城市消防団アマ無線クラブの新地会長や原口無線社長らも来賓に。恒例の楽しい抽選会もあり参加者一同大いに盛り上がりました。
  • 自治労全国大会に参加(2000年8月21日−23日)
    長野市で開催される自治労大会に参加。21日の夜、宿泊所に到着。21日の自治労自治体議員連合県本部代表者会議に出席。経過報告、活動計画等が満場一致で可決。終了後、「地方分権改革と市町村合併」と題し牛山・愛知大助教授より記念講演がありました。開いた短い時間に宿舎近くの善光寺、東山魁夷館を見学しました。
  • 自治体議員団学習会「高校入試推薦制度問題について」(2000年8月19日)
    宮崎県教職員組合の中小路淳さんを講師に迎え、今年度変更になった高校入試推薦制について学習しました。冒頭、中小路さんは今課題となっている事項に(1)学校評議会(2)30人以下学級(3)高校の統廃合(4)合同選抜問題もある。本日は推薦制に限り問題提起したいと述べられ豊富な資料を用いて熱心に講演いただきました。特に、中学校側の推薦基準が明確でなく学校間のばらつきがあった。推薦を希望しても推薦されなっか子供の疑問(推薦の基準は何なの、私のどこが悪くて推薦されなかったの)に答えられなかった実態、推薦に落ちた子に対するケア、学校長への不信増幅、教員への負担増など現場の生々しい報告が続きました。9月議会代表質問に生かしていきたいと思います。
  • 連合都城地協と議員団との意見交換会参加(2000年8月18日)
    県南視察を終え自宅に帰る暇なく会場に直行。連合推薦の市議4人、地協の花原議長をはじめ役員の方々と6月議会の活動状況、9月議会に臨む考え方などについて意見交換しました。
  • スポーツ振興対策調査特別委員会県南視察(2000年8月16日−18日)
    3日間にわたり県南6カ所で指導者、選手、保護者の方々と意見交換を行いました。初日は、宮崎商業高校でテニス、ソフトテニス両部と、高原中では、中学、高校および西諸の各体育協会のみなさんと。2日目は都城市の倉内整形外科バレー部、小松原中、都城工業高校を訪問。都城工業高では自転車競技部の黒木祐介選手(全国選抜優勝、アジア選手権第2位)親子の自転車競技に対する偏見、多額の費用など苦労話を聞きました。自転車1台150万円とか!最終日は串間市の少年スポーツクラブと。串間陸友クラブには全国大会に出場する小学生が何人もいて、びっくり。子供のスポーツを通して親が啓発され、子供と一緒に走るようになったり審判員の資格を取ったり、成人クラブができたりと広がりがあると聞き、生涯スポーツの理想のような体系ができあがっていました。何よりもすごいのは、どこでも熱心な指導者に恵まれているということでした。
  • ボランティア打ち合わせ会に参加(2000年8月12日)
    宮崎市総合福祉保健センターであった福祉インターネット宮崎の打合会に参加。4つあった用件をこなしながらの参加でしたので、遅刻はするし途中退席はするわで、メンバーにはご迷惑をかけました。でも、有志によるお食事会(飲ん方)はしっかり参加させていただきました。
  • 労組会議主催の県議議会報告会開催(2000年8月10日)
    都北労組会議主催により私の議会報告会を開いていただきました。ご多忙な中、200人近い仲間のみなさんに集まっていただき感謝、感謝でした。1時間かけて日常の議会活動の様子や議会内部のことなどめったに聞けない内容をすべてさらけ出しました!?参加いただいたみなさんありがとうございました。 報告要旨
  • 健康診断結果説明を受ける(2000年8月10日)
    7月18日−19日に受診し、時間の都合で受けていなかった医師の診察と結果説明を聞きに行きました。神妙な様子で診察を受けましたが検査結果はすべてOK! ただし、肝機能と脂肪肝、血糖値がすこし高いので2年前の体重に戻すよう指導されました。規則正しい食生活と適度な運動。今の私には難しい課題ですが頑張らねば。
  • 観光振興特別委員会視察に同行(2000年8月9日)
    ウエルネスグリーンヒルと高千穂牧場の視察に地元議員として同行しました。開設10年を迎え年間90万人近い観光客が訪れる高千穂牧場。駐車場、入場料とも無料、本物志向が受けているのか。牧場長の「生産者と消費者のパイプ役」との言葉が印象的でした。もちろんソフトクリームもいただきました。昼食は近くの「がまこう庵」でみなさんと一緒にいただきました。
  • 娘二人と夏休みをとりました(2000年8月7日−8日)
    まだ小学生の末二人娘(兄3人はもう中高生)には忙しさにかまけて日頃からろくに相手もしてやれません。昨年の夏休みもどこにも連れて行っていないことを思い出し、勇気を出して3人で夏休みをとり、霧島に旅行しました。ホテルの温泉に朝晩入り楽しい夕食、皇子原公園、神話の里公園、生駒高原、のじりこぴあのプールなどを3人で手をつないで回りました。終日娘にかまってもらえたお父さんは大満足でした。
     
  • 都城市戦没者空襲犠牲者合同追悼式に出席(2000年8月6日)
    毎年この日に実施されている合同追悼式に出席。戦没者・殉職者4825柱、戦災死没者88柱に追悼の黙祷を捧げました。年々遺族のみなさんが高齢化し参加者が減る現実を目のあたりにして、今後のあり方について考えるときに来ているような気がします。
  • 自治労組織集会に参加(2000年8月4日−5日)
    霧島国際ホテルで開催された自治労宮崎県本部組織集会に県議団を代表して(!)参加しました。吉元政矩さん(元沖縄県副知事)の「沖縄からのメッセージ--平和運動へ羽ばたけ自治労--」の講演、県本部方針提起があり、夕食交流会で県内の仲間のみなさんと焼酎片手に歓談しました。翌日は自治労協力議員団会議がたった4名の参加でありました。
  • 橘通アゲインを視察(2000年8月3日)
    今朝、メールが届きました。「7月29日から橘通りのアゲイン2階で自分のお店を出すことにしました.商工会議所が企画した「アゲイン チャレンジショップ」というもので新規事業者の育成と街の活性化が目的です.事業を自分でおこしたい自分としては,願ってもないチャンスでありましたので,参加しています」という宮崎大学大学院生からです。早速行ってみました。空き店舗対策と起業家育成のための宮崎商工会議所の事業のようです。おもしろそうな(期待できそうな)事業ですのでもっと詳しく調査してみます。AGAINビル2階マグネット専門店「やまもと」をよろしく! 8月10日の朝日新聞地方版に大きく載っています。

www.mitsuyuki.com このページを閉じる